いでのしたおび

いでのしたおび
いでのしたおび【井手の下帯】
〔山城国井手の里で, 男がかわいらしい少女を見かけて帯を与えて別れたが, 後日それを目印に再会したという「大和物語」による伝説から〕
別れた男女が再び巡り合って契りを結ぶこと。

「ときかへし~ゆきめぐり/玉葉(恋二)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”